2025/04/06
岡崎多頭飼育崩壊猫7頭レスキュー
奥殿町の借家で長年増えてきた茶トラちゃんたち。目の状態が良くない子多いのは遺伝かもしれません。
まだシャーシャーちゃんが1頭いますが後の子はだいぶ慣れてきてくれています。
タイミングの良いところで譲渡会にも参加していきます。
飼い猫であっても避妊去勢手術をして欲しいです。親子きょうだい近親で繁殖してしまい爆発的に増えてしまいます。ハンデのある子も生まれやすくなります。
避妊去勢手術をすることで不幸な命を増やさないだけでなく、癌のリスクが下がって寿命が伸びる子が多いです。
多頭飼育崩壊猫の保護が続き、今はゲージも満床状態です。新たに猫ちゃんを迎えることを検討中のご家族様は是非当会の譲渡会にも足をお運びください🍀ノエルっ子だけでなく、さまざまな場所から譲渡会に参加する猫ちゃんたちがいます。みんな大切な命です。他団体さん、個人ボランティアさんとも協力しながら保護した子は大切にお世話をして里親様につなげてまいります✨
保護猫を家族に✨行き場のない命に希望の光を✨🍀✨